2025-01-10 / 最終更新日時 : 2025-05-31 westwood 取材&執筆 佐賀藩の三重津海軍所跡に学ぶ 昨夏に訪れた佐賀市にある佐賀藩のあれこれのうち、漏れていた三重津海軍所跡に出かけた。 佐賀駅からバスの便が悪く、レンタサイクルで片道50分。大隈重信記念館のそばを通って進み、早津江川沿いに三重津海軍所跡があ […]
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2025-06-05 westwood 取材&執筆 大隅半島~延岡市、九州の魅力てんこ盛り 鹿児島県の大隅半島と宮崎県を5日間かけて巡った。レンタカーの走行距離は1,073㎞と、いつもの欲張りスケジュール。 「グローバルネット」連載「日本の沿岸を歩く」の連載5回分の取材で、九州は長崎県、鹿児島県薩摩半島、大分県 […]
2020-08-28 / 最終更新日時 : 2025-06-10 westwood LIFE 灼熱の吉野ケ里遺跡 吉野ケ里遺跡をようやく訪ねることができた。三内丸山遺跡(青森県)も同じだったが、現在の「日本の沿岸を歩く」取材には直接関係はないが、「日本人とは」を教えてくれる古代史は興味深い。 弥生時代の遺跡の広さは70haほど。20 […]
2019-01-26 / 最終更新日時 : 2025-06-17 westwood 取材&執筆 薩摩路の海を左手に北へ一路 北海道道東の取材から半年、 グローバルネット「日本の沿岸を歩く」の次の取材先は鹿児島県の薩摩半島。鹿児島県庁で情報収集した後、山川、枕崎、吹上浜(宿泊)、串木野、出水と薩摩半島を北上した。枕崎から226号「南さつま海 […]