MENU
  • ホーム
  • ★PR支援
    • 支援事例
    • 研修・講演
  • ★取材&執筆
    • 連載「日本の沿岸を歩く」
    • 放牧維新 牛の舌刈りが日本を救う
    • 『つながるいのち』取材レビュー
  • ★本づくり
    • Amazonで本を読む時代
  • ★writingの虎
    • ライティング サポート
    • 研修・講演
  • ★about
    • about
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • サイトマップ

PRコンサルタントPRPH@ジャーナリスト吉田光宏

  • ホームhome
  • ★PR支援PR support
    • 支援事例
    • 研修・講演
  • ★取材&執筆writing action
    • 連載「日本の沿岸を歩く」
    • 放牧維新 牛の舌刈りが日本を救う
    • 『つながるいのち』取材レビュー
  • ★本づくりpublication
    • Amazonで本を読む時代
  • ★writingの虎tiger’s cave of writing
    • ライティング サポート
    • 研修・講演
  • ★about
    • about
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • サイトマップ

取材&執筆

  1. HOME
  2. 取材&執筆
2020-10-23 / 最終更新日 : 2020-11-29 westwood 取材&執筆

グローバルネット東京湾取材

  グローバルネット連載「日本の沿岸を歩く」で東京湾を5日間かけて取材した。コロナ禍の下、「あまり感染されていない広島から、感染が深刻な首都圏へ出かける方が取材先の抵抗感がないだろう」という読みで、予定を変更し […]

焼きサバ
2020-07-22 / 最終更新日 : 2020-07-29 westwood 取材&執筆

小浜の焼きサバに再会

 連載「日本の沿岸を歩く」で福井県を取材した。朝ドラ「ちりとてちん」の舞台、小浜を初めて訪れたのは12年前。今回は定番の朽木屋の「浜焼き鯖」を店で、人気の若廣の「焼き鯖すし」を本社工場で入手した。 脂が乗ったサバの加工品 […]

沖縄のサトウキビ畑
2020-01-31 / 最終更新日 : 2020-02-11 westwood 取材&執筆

沖縄のサトウキビ畑と戦争の記憶

グローバルネット「日本の沿岸を歩く」連載の取材が終わった。石垣島訪問から久しぶり、初訪問の沖縄本島は北端の辺戸岬から南の糸満まで漁業&水産をテーマにしてレンタカーの急ぎ旅だった。詳細は連載に書くことにして、今回は土壌流出 […]

ひろめ市場
2019-10-11 / 最終更新日 : 2020-02-19 westwood 取材&執筆

高知取材は「ひろめ市場」で締め

グローバルネット連載「日本の沿岸を歩く」の高知取材のほとんどを終えて、最後の締めとなる高知市内の屋台村風商店街「ひろめ市場」にたどり着いた。イートインで高知の料理やお酒を楽しめる人気スポットだ。 午前中に取材した明神水産 […]

太平洋を眺めながら執筆
2019-09-05 / 最終更新日 : 2019-09-28 westwood LIFE

太平洋を眺めながら原稿を書く

2年前に初めて太平洋フェリーの名古屋―仙台往復便に乗った。その快適さが忘れられず、今度は名古屋―苫小牧便の往復(いしかり、きそ)に挑戦。片道2泊というスローさに戸惑いもあったが、実際に乗船すると「南太平洋のリゾートホテル […]

2019-06-26 / 最終更新日 : 2019-07-05 westwood 取材&執筆

放牧牛の肉4種類を堪能

「山口型放牧で育てた牛の肉を食べよう!」という試食会に参加した。会場の山口市内の居酒屋は熱気に包まれていた。参加したのは畜産関係者、行政、JA、メディアなど約60人で大盛況となった。 提供された肉は焼き肉用のクラシタ(肩 […]

2019-04-18 / 最終更新日 : 2019-05-22 westwood 取材&執筆

青春プレイバック相模湾&三浦半島

4月のグローバルネット取材先は神奈川県の相模湾。取材地に選んだ小田原、湘南、三崎の3カ所を訪ねた。朝4時に鎌倉海岸で漁から戻ってきた漁師から話を聞き、三崎のマグロ市場では午前6時に見学の前に食堂で腹ごしらえ。再び鎌倉に戻 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

Translate This Website

最近の投稿

高野山で新年の雪を踏みしめる

2021-01-01

おぼろげな三島由紀夫「潮騒」の記憶

2020-12-14

芸陽バス90年史が完成

2020-12-10

勝沼「ぶどうの丘」は☆☆☆☆☆

2020-11-18

グローバルネット東京湾取材

2020-10-23
子規記念博物館

子規の素顔を知った…ような気分

2020-09-09
吉野ケ里遺跡

灼熱の吉野ケ里遺跡

2020-08-28

本・自分史を書く前の勉強会

2020-08-09
吉田のうどん

吉田が吉田のうどんを食べた

2020-08-04
焼きサバ

小浜の焼きサバに再会

2020-07-22

カテゴリー

  • LIFE
  • PR支援
  • 取材&執筆
  • 情報
  • 本づくり
  • 研修&講演

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年12月
  • 2015年6月

Copyright © PRコンサルタントPRPH@ジャーナリスト吉田光宏 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.