2025-07-21 / 最終更新日時 : 2025-08-07 westwood 取材&執筆 「宝の海」有明海&八代海を歩く 環境情報月刊誌「グローバルネット」に連載中の「日本の沿岸を歩く」の取材地は有明海&八代海。取材までに梅雨明けとなっているのか気になったが、梅雨は平年よりかなり早く明け、逆に猛暑を心配することに。それも杞憂となり、終わって […]
2025-06-30 / 最終更新日時 : 2025-07-25 westwood 取材&執筆 豊島公害調停成立から25年 史上最大規模の産業廃棄物の不法投棄事件があった香川県豊島(てしま)。今年6月で公害調停が成立して25年になる。循環型社会への政策の転換点となった。時事通信社「農林経済」(2003年3月6日号)に寄稿したルポを一部変更して […]
2025-05-15 / 最終更新日時 : 2025-05-31 westwood 取材&執筆 ワンスモア 浜田と松江を日帰り取材 昨年11月の「日本の沿岸を歩く」の山陰道取材の補足取材に出かけた。取材地は島根県の浜田と松江。広島から高速バスで浜田へ行き、そこからJRで松江へ。松江からは最終の高速バスで広島へ戻った。 11月の取材は1週間かけてレンタ […]
2025-01-10 / 最終更新日時 : 2025-05-31 westwood 取材&執筆 佐賀藩の三重津海軍所跡に学ぶ 昨夏に訪れた佐賀市にある佐賀藩のあれこれのうち、漏れていた三重津海軍所跡に出かけた。 佐賀駅からバスの便が悪く、レンタサイクルで片道50分。大隈重信記念館のそばを通って進み、早津江川沿いに三重津海軍所跡があ […]
2024-12-17 / 最終更新日時 : 2025-08-04 westwood 取材&執筆 維新を動かした岩倉具視の「原点」 半日の京都訪問で左京区の岩倉具視幽棲旧宅へ。映画やテレビなどではあくが強く「姦物」などと評された人物であったので、あまり関心がなかったが、思い違いをしていたようだ。岩倉具視は戊辰戦争で新政府軍が用いた「錦の御旗」の製作を […]