2023-08-08 / 最終更新日時 : 2025-05-16 westwood PR支援 HIROSHIMA FOOD HEROES…ブレーン登録 中国山地から瀬戸内海に広がる広島県の「一皿と食文化」を磨きあげて発信する挑戦者をサポートするブレーンに登録された。 「HIROSHIMA FOOD HEROES CHALLENGE」は広島県が広島サミットを契機とし県産農 […]
2023-07-26 / 最終更新日時 : 2025-05-16 westwood PR支援 被爆クスノキの剪定材から作ったボールペンが好評 平和の木プロジェクト https://www.sakuro.info/treeofpeace 平和を伝える広島お土産を製作・販売している「Sakuro」(サクロ 代表:東利恵)が被爆クスノキの剪定材を材料に作ったボールペ […]
2023-06-22 / 最終更新日時 : 2025-05-16 westwood PR支援 「働く」を充実させるエンゲージメントを知るセミナー 「働きたい」と「働いてもらいたい」の双方をうまくつないで生産性や幸福度を高めるためには「相互理解を深める」ことが何よりも大切になる。 これを専門とするキャリアコンサルタント(国家資格)寺川純さん(ロコソル代表取締役)の「 […]
2022-07-29 / 最終更新日時 : 2025-05-16 westwood PR支援 八ヶ岳南麓高原湧水群を探訪 日本は軟水の名水に恵まれた国。食文化や工芸など日本の歴史の中で大きな役割を果たしてきた-と、最近改めて認識したことから山梨県の名水巡りをすることにした。 「山梨県は天然の水がめです」のキャッチフレーズのようにミネラルウオ […]
2022-01-13 / 最終更新日時 : 2025-05-13 westwood PR支援 マリーナホップへ送別メッセージ 広島市西区にある大型ショッピングモール「マリーナホップ」が広島県から借りている土地の契約期間が終了する2025年3月をめどに施設内のすべて営業を終了する予定だという。名前もロゴも洒落た「マリホ」が消え、バスの「マリーナ […]
2019-05-28 / 最終更新日時 : 2025-05-14 westwood PR支援 伝統野菜 広島菜の魅力をPRしよう! 日本の三大漬け菜といわれ、広島の味として親しまれてきた広島菜をめぐる動きが活発になってきた。時事通信社デジタル農業情報誌Agrio(第257号)に「広島菜 JA広島市が総合力で再興へ=栽培から商品開発まで 都市農業や食農 […]
2019-02-09 / 最終更新日時 : 2025-05-14 westwood PR支援 カフェインレスコーヒーがうまい! 中国四国の183社・団体が出展した「ビジネスフェア中四国2019」に出かけた。広島市中小企業会館総合展示館を会場に8、9日両日の開催で、9日は一般公開の展示即売会。お目当てはP-BERRYのカフェインレスコーヒー「妊婦さ […]