コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

PRコンサルタントPRPH@ジャーナリスト吉田光宏

  • ホームhome
  • PR支援all in one support
    • PR支援の成功例
  • 執筆サマリ
    • 執筆タイトル一覧
  • 出版・発表情報Japan coastal trip
    • 『広島県の農業を知るとカープを応援したくなる』
    • 『農業・環境・地域が蘇る 放牧維新』
    • 『つながるいのち』
  • 文章&知識の壺mission
  • プロフィールprofile
    • PRPHオフィス
    • サイトマップ
    • お問い合わせ

westwood

  1. HOME
  2. westwood
自然保護2022年9-10月号
2022-08-31 / 最終更新日時 : 2022-10-03 westwood 取材&執筆

『日本沿岸旅』は旅好きにお勧め

日本自然保護協会の会報『自然保護9・10月号』の会員投稿コーナーN-Café に昨年出版した『日本沿岸旅』を紹介させてもらった(32ページ)。 手前みそで少々恥ずかしいが、出版から1年近く経っているので、現在の感想&思い […]

2022-07-29 / 最終更新日時 : 2022-08-15 westwood PR支援

八ヶ岳南麓高原湧水群を探訪

日本は軟水の名水に恵まれた国。食文化や工芸など日本の歴史の中で大きな役割を果たしてきた-と、最近改めて認識したことから山梨県の名水巡りをすることにした。 「山梨県は天然の水がめです」のキャッチフレーズのようにミネラルウオ […]

2022-07-15 / 最終更新日時 : 2022-07-26 westwood LIFE

国宝松江城に初入城

これまで周辺からは何度も見ている松江城の中に入った。周囲の樹木が邪魔して外からは見えにくいこともあって「そのうち見る機会があるだろう」と思っていたのだが…。 「百聞は一見に如かず」の通りで、木造の城は歴史の迫力を感じさせ […]

2022-06-30 / 最終更新日時 : 2022-07-02 westwood LIFE

ヒルトン広島が秋にグランド・オープン

広島市中区富士見町に「ヒルトン広島」の建物が姿を見せている。地上22階(高さ94.1m)。建物は完成し、秋にグランド・オープンする予定だ。 さて、この世界的に有名なホテルと少し関わりがあるので紹介する。アメリカ建国200 […]

2022-06-11 / 最終更新日時 : 2022-06-13 westwood 取材&執筆

すんばらしかった三陸海岸&下北半島

月刊環境情報誌「グローバルネット」の取材で岩手県三陸海岸、下北半島を訪ねた。例によってタイトなスケジュール。その甲斐もあって収穫は多かった。取材にご協力いただいた方々には、心から感謝したい。以前の津軽でもそうだったように […]

2022-05-24 / 最終更新日時 : 2022-05-24 westwood PR支援

Twitter様、遅くなりました

2011年から始めたとは名ばかりで、ずっと放置していたTwitter(志村けんの芸者コントの中ではガラケーで使う「ツッタカター」が登場)に本腰を入れて取り組もうと考えている。 きっかけはウクライナ戦争の動画やイーロン・マ […]

2022-05-06 / 最終更新日時 : 2022-05-06 westwood 取材&執筆

日本沿岸旅2の制作スタート

月刊環境情報誌「グローバルネット」の愛知県取材を終えて、昨年12月に出した『日本沿岸旅』の続巻『日本沿岸旅2』の準備を本格的にスタートした(写真はイメージ)。前巻と同じくグローバルネットに連載した「日本の沿岸を歩く」33 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

サイト内検索

X

Tweets by tim_yoshida

最近の投稿

佐賀藩の三重津海軍所跡に学ぶ

2025-01-10
岩倉具視幽棲旧宅

維新を動かした岩倉具視の「原点」

2024-12-17
根来寺

紀の川沿いの根来寺など訪問

2024-10-11

高知―神戸―京都 維新ツアー

2024-01-06

昭和歌謡ブログサイトの閉鎖…また逢う日まで

2023-12-31

たつの市のヒガシマル醤油と揖保乃糸

2023-12-16

「沿岸を歩く」北海道全ルートの取材終える

2023-09-09

HIROSHIMA FOOD HEROES CHALLENGEブレーン登録

2023-08-08

被爆クスノキの剪定材から作ったボールペンが好評

2023-07-26

「働く」を充実させるエンゲージメントを知るセミナー

2023-06-22

カテゴリー

  • LIFE
  • PR支援
  • 取材&執筆
  • 情報
  • 本づくり
  • 研修&講演

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年12月
  • 2015年6月

Copyright © PRコンサルタントPRPH@ジャーナリスト吉田光宏 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • PR支援
    • PR支援の成功例
  • 執筆サマリ
    • 執筆タイトル一覧
  • 出版・発表情報
    • 『広島県の農業を知るとカープを応援したくなる』
    • 『農業・環境・地域が蘇る 放牧維新』
    • 『つながるいのち』
  • 文章&知識の壺
  • プロフィール
    • PRPHオフィス
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
PAGE TOP