2021-03-07 / 最終更新日時 : 2025-06-08 westwood 情報 東日本大震災ボランティア参加の記録 10年前の東日本大震災のニュース画面の衝撃がいまだに忘れられない。このサイトに掲載している知人の迫義人さんのボランティア参加の記録「地と空&今と明日」を再編集し、画像の挿入などもして体裁を整えた。 迫さんは大震災の翌月か […]
2020-12-10 / 最終更新日時 : 2025-06-08 westwood 本づくり 芸陽バス90年史が完成 2019年に着手した芸陽バス(本社東広島市)の『芸陽バスが走る 90年史』が出来上がった。A4判80ページ。中国新聞社事業出版センターとともに編集協力者として、構想から執筆まで支援させていただいた(参照:本のある風景)。 […]
2020-03-19 / 最終更新日時 : 2025-06-10 westwood 情報 花は咲き、衣笠が蘇る 旧広島市民球場の跡地が春の花で埋め尽くされた。開幕した「ひろしま はなのわ2020」(全国都市緑化ひろしまフェア)に足を運んだ。国内最大級の花と緑の祭典だそうで、5月24日までメーン会場の中央公園、11月まで県内各地でイ […]
2019-10-04 / 最終更新日時 : 2025-06-11 westwood 情報 被爆電車、広電651号車を撮影 広島市内を走る路面電車の中に被爆電車があることは新聞記者時代から知っていたので、思い立って写真を撮ることにした。被爆した広島電鉄651号車と652号車が1号線(広島駅-宇品港)、3号線(広島駅-西広島)、5号線(比治山線 […]
2019-05-28 / 最終更新日時 : 2025-06-13 westwood PR支援 伝統野菜 広島菜の魅力をPRしよう! 日本の三大漬け菜といわれ、広島の味として親しまれてきた広島菜をめぐる動きが活発になってきた。時事通信社デジタル農業情報誌Agrio(第257号)に「広島菜 JA広島市が総合力で再興へ=栽培から商品開発まで 都市農業や食農 […]