2016-12-31 / 最終更新日 : 2017-11-23 westwood LIFE 忠臣蔵の真実を知りたい2 31-3日。前回3月の両国周辺の探訪から、忠臣蔵への興味が膨らんでの大旅行。愛知県西尾市にある吉良家の菩提寺、華蔵寺の訪問から始まり、東京(俵星玄蕃道場の跡、吉良邸跡、南部坂、浅野藩跡地など)、京都(大石神社、大石内蔵助 […]
2016-09-01 / 最終更新日 : 2017-11-23 westwood LIFE 尾瀬で見上げる満天の星 1-4日。M氏との旅行は日本自然保護史の聖地である尾瀬を目指した。甲府から車で訪れると、青い空と初秋の湿原の風景がまぶしい。キャンプ場は無料で駐車できるが、空き地の真ん中にあるブナの木には「熊出没!」の大きな字。だが、危 […]
2016-08-20 / 最終更新日 : 2017-11-23 westwood LIFE 吉田松陰「学者になるな」 2日間で再び山口の旅。テーマは明治維新と高杉晋作。萩市にある道の駅「萩往還」松陰記念館で、行動を重視した松陰先生(電動の人形)が「学者にはなるな」と塾生に諭す場面にわが意を得たり。知り合いの研究者の顔が何人か思い浮かんだ […]
2016-03-19 / 最終更新日 : 2017-09-18 westwood LIFE 忠臣蔵の真実を知りたい 19-23日 京都を経由して日光、水戸、東京(両国周辺)、赤穂と赤穂浪士の足取りたどる。
2015-12-31 / 最終更新日 : 2017-09-16 westwood LIFE 高野山&比叡山 12/31-2016/01/03 熱田神宮(愛知)、伊勢神宮(三重)、法隆寺(奈良)、高野山金剛峯寺(和歌山)、四天王寺、住吉大社(大阪)、比叡山延暦寺(滋賀)+京都国立博物館(仏像鑑賞)巡り。ついでに大阪新世界でビリケ […]