2019-01-09 / 最終更新日時 : 2019-03-04 westwood LIFE 長谷寺で身を清める 大和路の旅で新年を迎えた。名前しか知らなかった長谷寺に詣でると、雑誌やテレビなどで見覚えのある下登廊や 中登廊を上って本堂へ。写真はきれいな石段なのだが、徒歩で上ると息が切れる。それでも本堂に着くと心地よく、「清水の舞台 […]
2018-12-20 / 最終更新日時 : 2019-02-24 westwood 本づくり オオサンショウウオの生命力のごとく 『GABAライスで農村ルネサンス 豊栄プロジェクトGO!』のPOD(オンデマンド印刷)版がリリースになった。電子書籍では必要のない裏表紙に豊栄町に住むオオサンショウウオにご登場いただいた。佐竹鉄工で作っているキーホルダー […]
2018-10-18 / 最終更新日時 : 2018-10-18 westwood 本づくり 『GABAライスで農村ルネサンス 豊栄プロジェクトGO!』出版 先に時事通信のデジタル農業情報誌「Agrio」で発表した豊栄プロジェクトの電子書籍が出来上がった。世界の精米機メーカー、サタケが取り組んでいる農村再生で、本業のGABAライス製造販売とリンクさせているところが非常に興味深 […]
2018-10-11 / 最終更新日時 : 2018-10-11 westwood 研修&講演 セミナー「小さな会社の魅力が伝わるPR方法」ご案内 広島市中小企業支援センター主催で創業ワンコインセミナー「小さな会社の魅力が伝わるPR方法」を開催します。 日時:11月21日(水)午後7時から9時 場所:広島市中区袋町6-36 合人社ウェンディひと・まちプラザ 広島市 […]
2018-09-21 / 最終更新日時 : 2018-09-30 westwood 情報 祝カープ優勝!「広島県の農業を知るとカープ…」セットプレゼント*終了しました 広島東洋カープの優勝を祝って「広島県の農業を知るとカープを応援したくなる」「同2」のセットを優勝決定後、先着10名様にプレゼントします。お問い合わせページからお申し込みください。カープの日本一と広島県農業の繁栄を願ってG […]
2018-09-20 / 最終更新日時 : 2018-09-20 westwood 取材&執筆 豊栄プロジェクト by サタケをAgrioで紹介 時事通信のデジタル農業情報誌「Agrio」に、精米機メーカーサタケが取り組んでいる豊栄プロジェクトを寄稿した。民間企業が農村再生に取り組むケースだが、本業のGABAライス製造販売とリンクさせたところがユニークだ。リードの […]
2018-07-09 / 最終更新日時 : 2019-05-14 westwood 取材&執筆 北海道の大地と沿岸1,500㎞走る グローバルネットの連載「日本の沿岸を歩く」の取材で北海道の道東を訪ねた。成田からLCCを使って新千歳空港、そこからレンタカーで5泊、全行程1,500㎞の取材行。午前4時の夜明けとともに行動開始という強行軍で、襟裳岬、十勝 […]