コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

PRコンサルタントPRPH@ジャーナリスト吉田光宏

  • ホームhome
  • PR支援PR support
    • PR支援の成功例
  • 執筆活動Writing
    • 連載『日本の沿岸を歩く』
    • 執筆タイトル一覧
  • 本のある風景publication
    • 『広島県の農業を知るとカープを応援したくなる』
    • 『農業・環境・地域が蘇る 放牧維新』
    • 『つながるいのち』
  • フロント営業mission
  • プロフィールprofile
    • PRPHオフィス
    • サイトマップ
    • お問い合わせ

ページが見つかりません

  1. HOME
  2. ページが見つかりません
耕作放棄地解消!放牧大作戦―舌刈りで一石五鳥 山口県 (まんが 農業ビジネス列伝―食と農の未来を拓く挑戦者たち) (単行本)
2017-11-04 / 最終更新日時 : 2025-07-02 westwood 情報

暴騰!マンガ『放牧大作戦』27倍の価格に

牛の放牧のメリットをわかりやすく解説した『耕作放棄地解消!放牧大作戦―舌刈りで一石五鳥 山口県 (まんが 農業ビジネス列伝―食と農の未来を拓く挑戦者たち) (家の光協会)』が品切れとなり、Amazonで価格が暴騰している […]

2017-10-28 / 最終更新日時 : 2025-07-02 westwood 取材&執筆

沿岸を歩く…外房の漁業のたくましさよ!

『グローバルネット』の連載「日本の沿岸を歩く 海幸と人と環境と」の取材で千葉県外房の勝浦、九十九里、銚子の3カ所を訪ねた。 日本を代表する漁業県である千葉の漁業は、やっぱりすごく元気だ。カツオやマグロの水揚げを見学し、海 […]

2017-10-01 / 最終更新日時 : 2025-07-02 westwood 本づくり

広島県の農業を知るとカープを応援したくなる2発刊

過ぎてみればあっという間。ようやく、やっと『広島県の農業を知るとカープを応援したくなる2』の発行日となった。『グローバルネット』に広島県の農業を紹介するシリーズを連載し始めて5年。現場を歩いて知った関係者の皆さんのご努力 […]

2017-09-22 / 最終更新日時 : 2025-05-16 westwood 情報

WEBサイトリニューアル、こちらが新居です

長年懸案だったホームページの模様替えをした。20年以上前、初めてウエブサイトを作ったときは、フロッピーディスクにあるHTMLをコピーして手作りしていた。その後、忙しさを口実に、またネットのつながりそのものに消極的になった […]

2017-09-13 / 最終更新日時 : 2025-05-16 westwood 研修&講演

書くための基礎力トレーニング#3

メール文から企画書・チラシ作成まで「文章を書く」ための基礎力をアップさせる講座の第3回(9月21、28日の2回いずれも午後7時から、ソアラビジネスポートミーティングルームで。定員8人)。前年から1年を経て、さまざまな目的 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

サイト内検索

side-xpicture

Xへはこちらから

最近の投稿

循環させている汚染水

豊島公害調停成立から25年

2025-06-30
浜田城址

ワンスモア 浜田と松江を日帰り取材

2025-05-15
三重津海軍所跡

佐賀藩の三重津海軍所跡に学ぶ

2025-01-10
岩倉具視幽棲旧宅

維新を動かした岩倉具視の「原点」

2024-12-17
根来寺

紀の川沿いの根来寺など訪問

2024-10-11

高知―神戸―京都 維新ツアー

2024-01-06

昭和歌謡ブログサイトの閉鎖…また逢う日まで

2023-12-31

たつの市のヒガシマル醤油と揖保乃糸

2023-12-16

「沿岸を歩く」北海道全ルートの取材終える

2023-09-09

HIROSHIMA FOOD HEROES…ブレーン登録

2023-08-08

カテゴリー

  • LIFE
  • PR支援
  • 取材&執筆
  • 情報
  • 本づくり
  • 研修&講演

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月

タグ

Amazon Kindle グローバルネット スタンフォード大学 セミナー メディア 中国地方 乗り鉄 九州 京都 北海道 四国 山口型放牧 広島県 放牧維新 文章の書き方 旅 日本の沿岸を歩く 明治維新 映画 昭和歌謡 時事通信 東京 東北 東海 歴史 瀬戸内海 牛の放牧 甲州 米国 自然保護 芭蕉 講演・講義 農林経済 近畿 関東 電子書籍 JA PR支援

Copyright © PRコンサルタントPRPH@ジャーナリスト吉田光宏 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • PR支援
    • PR支援の成功例
  • 執筆活動
    • 連載『日本の沿岸を歩く』
    • 執筆タイトル一覧
  • 本のある風景
    • 『広島県の農業を知るとカープを応援したくなる』
    • 『農業・環境・地域が蘇る 放牧維新』
    • 『つながるいのち』
  • フロント営業
  • プロフィール
    • PRPHオフィス
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
PAGE TOP